この記事の目次
東北タツミの「φ6.5ヘッドホンジャック」が世界の音楽をつなぐ!!
ギタリストの足元にあるのがエフェクターです。
生のギターの音をさらにドラマチックなものにする機器なんですよ。
これに東北タツミで扱っているコネクタが付いているんですよねー!!
では、弊社のコネクタがどんな特徴があるかお教えしましょう!!
Let’s ロックン・ロール!!
1、プラグとの接続力が強く、外れ難いので安心して演奏に集中できる!!
演奏しながら、足で踏音をスイッチする「エフェクター」。
だからこそ、コネクタの外れは心配したくないですよね。
そんなプレイヤーの気持ちをちゃんと東北タツミは理解しています。
一旦、エフェクターにジャックをつなげれば、熱いライブが終わるまで絶対にそのコネクタが外れないようなジャックの仕組みを研究しています!!
2、カスタム仕様等々でお困りのお客様、カスタム品設計も受付中!
写真の製品は自社工場製品ではありませんが、この商品の特徴はどこの会社よりもよく知っています。
機器とコネクタの接触部分のスキマをなくすことによってガタガタせずにケーブル切れを防ぐ。
これは大手の楽器メーカーから実際に得た教訓でもあります。
実際に起きた問題をそのままにせずに、常に商品の品質を高めることが東北タツミの信念です。
私どもは、お客様の最高の使い勝手を考えて最適な提案を致します。
コネクタのハードな取り扱いで、セットからプラグケーブルが外れ易いなどの悩みでお困りのお客様、
是非東北タツミにお問い合わせください!!