環境負荷物質分析のホームページをリニューアルしました。
最新の環境動向に合わせて情報や分析メニューを更新しましたので、是非一度、ご覧下さい。
この記事の目次
環境分析の情報をどこよりも早く掴み、最速でご対応。
RoHS2指令・フタル酸エステルを追加したセット分析でご好評頂いております!
高懸念物質(SVHC) 第17次におきまして、パーフルオロヘキサンスルホン酸およびその塩 (PFHxS)が
RoHS2で追加となった、フタル酸ジ-2-エチルヘキシル(DEHP)、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、
フタル酸-n-ブチル(DBP)、フタル酸ジイソブチル(DIBP) 4種類の制限物質を盛り込んだ分析が
充実しています。
これまでのRoHS対象物質の分析に加え、セット分析のオプションも多数準備しております。
価格もリーズナブルにご提供しておりますので、是非一度、ご利用下さい。
REACH規則・174物質のセット分析のお問い合わせが急増しています!
高懸念物質(SVHC) 第17次におきまして、パーフルオロヘキサンスルホン酸およびその塩 (PFHxS)が
追加になりました。
東北タツミでは第1次~17次まで174物質をセットにした分析を、お客様にご満足頂ける価格でご
用意しております。
お客様からのお問い合わせも増えておりますで、是非、この機会にご利用下さい。