この記事の目次
各産業設備治工具関係の充電ソケットとして使用されております。
下の図面は、2015年に開発されました(USBコネクタ3.1Cタイプ)であります。
このUSBは広東省东莞市のYIFENG電子有限公司の設計品で弊社はODM品として購入管理しております。
USB3.1Cタイプ/バーチカルの5年間の実績!
生産出荷数量
※2015年~2020年出荷実績2,250,000Pcsの実績がございます。
お客様からの問い合わせクレームは
※ハウジング、ボス折れの1件でありました。
弊社USBは提供が早く高品質を徹底します!
特徴1)価格は3.1Cタイプ/バーチカルでは高価ではありません!
(1)MOLD材=LCP
(2)コンタクト材=①リン青銅合金②メッキ(接触箇所金フラッシュ)、(半田箇所ニッケル-スズ)
(3)シェル材=①ステンレスSUS304②メッキ(ニッケル)
(4)梱包方法と箱、リール梱包です(1リール450p、1梱包450p*8=3,600p)
特徴2)製品はすぐ提供できます!
(1)材料の標準化、
※いつでも材料がある
(2)自動化による人員不足対応
※受入、工程、出荷検査員配備態勢
(3)集中生産と代休制
※必要に応じて、必要なだけ、必要な時に生産出荷できる
特徴3)品質は非常に良いです!
(1)材料の標準化(基本的には一番良い材料を1種類使用する:お客様の標準的要望にお応えして)
※良い材料と単純化
(2)金型精度が良い(一般公差5/100で金型作成している)
※部品寸法精度が良い、設備金型の保全管理が抜群!
(3)生産組み立ては、自動機ライン(画像カメラで管理)!
※効率よければ品質良し!
(4)機能検査→自動化電機検査、外観検査→カメラ拡大画像機
※治具自動機による漏れない全数検査体制
(5)環境負荷物質検査→毎LOT検査する
※変わらぬ鉄壁の防御体制
携帯電話などを使用する機器で充電器システムに必要なUSBなら東北タツミの3.1Cタイプ/バーチカルを使用してみては如何でしょうか、これから新規設計を考えているお客様、今回の記事に興味があるお客様、
是非東北タツミへお問い合わせ相談ください。
東北タツミ㈱03-5577-5831 担当 湯澤でございます。