この記事の目次
この、DCジャックの特徴は?実はカスタム品なんです。
写真は東北タツミ設計オリジナルDCジャック
特徴は、
①チップバネが2枚刃押さえ=プラグを2枚のチップバネで接触させ、抑える。
②端子にワイヤー取り付けをした。
特徴①2枚刃チップバネ②ワイヤー取り付け可能のメリットは?
①チップバネを2枚にした。
・2枚のチップバネで接触するため、通常品より接触抵抗値が安定した。
・2枚のチップバネでプラグを押さえたため、通常品より挿入抜去力が安定した。
②端子にワイヤー取り付けをした。
・DCジャックを基板に装着しないため、基板とパネルの距離が自由になる。
※お客様の開発技術者が苦労しなくてもよい。
更なるメリットの中から最もアピールしたい事は?
DCジャックにプラグを挿入した時プラグが真っ直ぐ!品質抜群の自社内製品だ!
(1)プラグを2枚にチップバネで押さえるため、プラグが垂直にDCジャックに挿入できる(プラグが真っ直ぐだ)
※市場にあるDCジャックは1枚チップ、プラグ押さえのため必ずプラグが曲がっている!
(2)自社工場は中国浙江省杭州市西湖区に位置しておりまして杭州佳路克電子有限公司の名称でお客様の要望に応えて品質が安定したDCJACKを生産しております。
品質が安定している検証!
※自社内製、プレス、MOLD成形、半田付け、組立て、検査(自動画像検査)
(1)ハウジング→PBT(黒)
(2)チップバネ→C5210R-EH(メッキSnメッキ)
(3)センターピン→C3602(メッキSnメッキ)
(4)ワイヤー
・UL1007AWG 22
・TERMINAL (MOLEX5298T)
・チューブ ヒートシンク(黒)
※オリジナルDCJACKをお求めのお客様、現在使用しているDCJACKの後継機種をお求めのお客様、DCJACKに興味があるお客様、今回の記事に興味があるお客様是非東北タツミへお問い合わせ相談ください。
東北タツミ㈱03-5577-5831 担当 湯澤でございます。