今回は、一般製造メーカーの天敵小LOT多品種低価格品について、東北タツミの取り組みを紹介したいと思います!
この記事の目次
タツミのホーンジャックの良いところ。
プラグ耐久挿抜回数10,000回後の接触抵抗値(プラグ-端子100㎜Ω以下)(端子-端子60㎜Ω以下)※規格値は挿抜回数5,000回!
①設計→プラグ挿抜耐久と接触抵抗値、重視の素材と部品設計。
②良質材料→信頼性が有るメーカー品を購入し、尚且つ、環境負荷物質管理を淡々と行う。
③部品精度→定期的に金型補正と作り変えにより、部品公差維持と見栄えを整える。
④不具合が起き難いメッキ→仕様で決められたメッキ厚を維持する。
⑤単純化された組立手順と検査→鍛え上げられた多能工と誠実な作業検査。
※弊社、東北タツミは、全てに於いて人が実施する事であるを重視しシステムと人、特にに人。
ホーンジャックメーカーの現状。
現在各製造メーカーで抱えている問題点は。
以下のようなことが要因であります。
ホーンジャック製造メーカーが減少してしまう原因
①お客様での大LOT使用製品が無くなった。
②(各お客様)小LOT、低価格、高品質品を要望する
(メーカー)条件にそぐう物ができない。(原価、品質管理実力、インフラ、等々にも問題有り!)
③生産数が減少して、金型設備治具保全が難しい。
④技術者、特殊管理加工技術者の高齢化。(リタイヤ化)
⑤労働力不足(生産に携わる人がいない)
上記問題点についてタツミは、真剣に取り組み常時対策改善を実施しております。
タツミの改善内容!
(1)材料の統一化(良い材料→燐青銅C5210、→成形材PA777D、340Z、)長期滞留在庫、廃棄の激減。
(2)製造従業員が浙江省杭州の人が携わりまだ30代~40代の人員のみ。
※多能工化による弾力性がある生産体制(対お客様ジャストイン自在流)
(3)使用部品の統一化(作りすぎ、長期在庫、部品劣化を防止している)
(4)部品精度重視(長年特採使用なしの、設備、金型、人員、保全管理の充実)
(5)環境負荷物質管理の信頼性を向上させた(新事業で環境負荷物質調査業務を立ち上げた)その結果お客様での環境負荷物質に関わるリスクが限りなく無しとなっている。
(6)長年不具合発生無しの機能検査項目が充実している。(お客様への品質信頼性を向上させた)
タツミのホーンジャックはお客様での手間を減らします。(お客様のメリット)
タツミのホーンジャックは、以下のようなことを掲げて販売をいたします。
(1)環境負荷物質管理体制が整っており、保証いたします。
(2)お客様に在庫費用変更費用を発生させない小LOT、旧ホーンジャック 対応可)
(3)機能検査項目の充実により提供した品物で品質トラブル発生率が低い。
(4)お客様で現状使用している製品基板にぴったりのホーンジャックも用意が可能。
※製品ラインナップが豊富。
(5)お客様の要望に応じ安価で新開発ができる。
※若い設計開発者が引き継いでいる
※弊社工場は中国浙江省広東省にあり35年のノウハウと中国通です。
お客様!東北タツミに益々、努力と勉強をさせてください!
是非一度東北タツミにお問い合わせください。
いつでも、お気軽に連絡ください、お客様のご要望にお応えいたします!