張課長(以後「張」):お仕事中すいません。
先ほど資料を元に伝票をまとめていたんですが、いろいろと知りたいことがあったんです。
五十嵐本部長(以後「五」):いえいえ、全然大丈夫ですよ。
張:今、ウチで扱っている「SMTノズル」ってどんな役割を果たしているんですか?
五:いわゆる「吸着ノズル」というものですね
いろいろな電子基板の上に細かい精密部品を置くために、「空気」で吸い上げてなるべく衝撃を軽減して設置するためのものです。
この先から空気が出て、一つ一つの細かい部品をストローのように吸い上げて置いていくんですよ。
張:へぇー。「空気」!
そしたらやはり使っているうちに詰まったりとかするんですよね。
五:ホコリとかありますね。なのでそこに詰める「フィルター」なども弊社で扱っていますよ。
張:なるほど。小さくて可愛い!
ノズルは消耗品だとおもうのですが、どのくらいの耐久性があるんですか?
五:お客様の環境によりますね。
それこそ24時間休まずに動いているような機械に取り付けられるようなものですとそれだけ負担もかかりますし。
そういう特殊なものに関しても東北タツミはまず仕様を一緒に考える所からお手伝いさせていただいております。
張:どれくらいの規模で毎回販売されているんですか?
五:やはり東北タツミのスタンスとしては、「お客様に合わせる」ということを大事にしてますので、それこそ1本からでも販売しますね。
お客様の状況をきちんと把握するのがとても大事になってきますので、話を聞くことをまず第一に考えています。
お客様の意見ありきで設計・販売するようにしていますね。
張:すごい!プロですね。
五十嵐さんにとって、仕事のやりがいはなんですか。
五:そうですねぇ。
やはりタツミのSMTノズルが、お客様の生産の役に立てた時が一番嬉しいですかね。
滞りなく作業が進んでいるという声が一番僕にとっては嬉しい時です。
張:なるほど!見習います!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【趣味】日報のネタあつめがんばってます。
【目標】東北タツミの売上アップ
【ブーム】タツミのSMTノズルはけっこうすごい!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
見つからないSMT実装関連消耗品、弊社が代わりに探します!
取り扱いが少なくなって手に入りにくくなった実装関連の消耗アイテム、弊社が代わりに探し出します。
下記、過去の実績になりますが、カタログに乗っていない商品でもぜひ、お気軽にご相談ください。