この記事の目次
例:型番MR‐J2S‐40B‐EE085ドライバー修理の流れを紹介します。
①依頼書ご記入して頂き、弊社に送信(info@t-tatsumi.com)
↓
②修理可否判断し、仮御見積をご報告
※弊社中国修理拠点は大量ドライバー在庫しており、ほぼ全種類実装関係のドライバー修理可能です。交換パーツも充実しております。
↓
③現物を弊社東京に発送
↓(中国に発送、診断、約1週間)
④正式御見積書を提出
↓
⑤ご発注
↓(修理実施、日本に返送、約2週間)
⑥納品確認
※修理出来ない場合、無償返品致します;
見つからないSMT実装関連消耗品、弊社が代わりに探します!
取り扱いが少なくなって手に入りにくくなった実装関連の消耗アイテム、弊社が代わりに探し出します。
下記、過去の実績になりますが、カタログに乗っていない商品でもぜひ、お気軽にご相談ください。